Search

Logicool ERGO M575レビュー:名作トラックボールマウスが満を持してアップデート - GIZMODO JAPAN

2020年だからこそ必要かも、マウスのアップデート。

2010年に発売されて以来世界中で根強いファンを増やしてきたLogicool(ロジクール)のトラックボールマウス・M570。ギズモード・ジャパン読者の購入ランキングでも、ちょいちょい上位に上がってます。そのM570が10年ぶりにアップデートされ、「ERGO M575」として11月26日に発売されます。

そもそもM570がトラックボール搭載で、手を動かさずにマウス操作できるので「手が楽」「疲れにくい」ってことが最大のメリットだったんですが、今回は「ERGO」って名前の通りますます人間工学にこだわった作りだそうです。でも本当に改善してるのか、元々のよさはきちんと活かされてるのか、気になりますよね。ってことで、長年M570ユーザーである米GizmodoのAlex Cranz記者が、3週間ほど使ってレビューしています。


トラックボールって、意見の分かれる存在です。っていうか多くの人は普通のマウスとかトラックパッド使えばいいじゃんと思ってるんですが、私自身も含む一部のナードが、トラックボールほど思い通りに動くものはないと思ってます。だって親指のわずかなフリックで、カーソルがズバーンと画面を飛んでいくんです。そんな絶対的な力を普通の人にもたらしてしまう勇気を持ったメーカーは多くはありません。そんな中でロジクールのM570は、圧倒的な使いやすさと敷居の低い価格から、ほとんど生ける伝説と化しています。

そして今、M570をアップグレードしたERGO M575(以下M575)が登場しました。50ドル(日本ではオープン価格、公式ストアで6,050円)のM575は、2010年発売のM570と非常に似ています。親指で動かすトラックボールが燦然と輝き、その右側にふたつのボタンと左右クリックボタン、そしてその間にスクロールホイールがあります。M570かその前の有線のTrackMan Wheelを使ったことのある人にとっては、M575の構成は慣れ親しんだもののままです。ロジクールはM575をしっかり使いやすいデザインに落ち着けていて、変に冒険したりはしてません。

Logicool ERGO M575

201030_logicoolm575rev2
Image: Alex Cranz - Gizmodo US

これは何?:マイナーながらうれしい、トラックボールマウスの進化形。

価格:50ドル(日本ではオープン価格、Logicoolオンラインストアで6,050円)

好きなところ:ほぼ全部。

好きじゃないところ:解像度の調整やボタンの割当に専用ソフトウェアが必要になること。

M575はM570発売から10年後のアップデートなんですが、じつは2017年にMX ERGOっていうのも出てました。私はMX ERGOも使ってみて、最初のうちは気に入ってたんです。ロジクールのトラックボールマウスで初めてBluetoothに対応してたし、スクロールホイールも満足感があり、傾きを2段階に変えられるのも気が利いてました。でも1年ほど使ったところでその傾き調整がうっとうしくなってきて、ちょうどバッテリーも切れかけてBluetooth経由でパソコンをスリープ解除できなくなってたので、私は結局M570に戻ってたんです。

MX575はロジクールトラックボールマウスの自然進化形

MX ERGOはMX570の完成度を高めようとして、結局必要ないアドオンを付けてるように感じられました。でもMX575は、ロジクールが20年以上かけて育ててきたトラックボールマウスの自然な進化形のように感じられます。パームレスト部分がうっすら筋状に隆起していて、多分グリップしやすさのためなんですが、実際に何もないよりしっくりとホールドできます。底面にはふたつのスイッチがあり、ひとつは無線通信方式(盤石のBluetoothとUSBレシーバーを使った2.4GHz)の切り替え、もうひとつは電源のオンオフを担います。

201030_logicoolm575rev3
Image: Alex Cranz - Gizmodo US

トラックボールは3つの小さなセラミックのボールの上に乗っています。マウスの内部からレーザーが照射されてトラックボールにあたるんですが、それを動かすことでレーザーがマウスへと反射してきます。なのでトラックボールかセラミックボールが汚れると、マウスの反応があっという間に悪くなります。こういうボール類にはホコリとか手垢とかがつきものなので、折を見ての掃除は必須です。MX ERGOではその掃除のために何かしら棒っぽい道具が必要でしたが、M575の場合、トラックボールを小指で押し出しちゃえばセラミックボールを直接掃除可能になります。掃除はわりと頻繁に必要なので、簡単になったのはウェルカムです。私は今M575を使い始めて3週間しか経ってませんが、すでに1回掃除してます。

M575のトラックボールはM570のものよりキラキラしていて、MX ERGOのにぶいシルバーと違って明るい色です。ロジクールによれば、色とキラキラ度の違いはレーザーの正確性に影響してきます。M570とM575のデフォルトの解像度は約400DPIですが、M575の場合2,000DPIにまで高く調整できます。私個人的にはそこまで細かくする必要はないんですが、その気になれば超精細にできるってのはすごくよいと思います。

201030_logicoolm575rev4
Image: Alex Cranz - Gizmodo US

201030_logicoolm575rev5
小さなセラミックのボール
Image: Alex Cranz - Gizmodo US

201030_logicoolm575rev6
滑らか!
Image: Alex Cranz - Gizmodo US

M570は実用上完ぺきだったし、MX ERGOは興味深く実験的でしたが、M575は両方をいいとこ取りしながら進化させた感じです。何か問題点を挙げろって言われたらすごく難しいんですが、強いて言えば設定をマウス本体に保存できるとさらにいいかなと思います。解像度とかボタンの機能の設定をするには、ロジクールのソフトウェアをパソコンにインストールする手間があるんです。最近のアクセサリは自分の設定を覚えられるストレージ内蔵のものが増えてるので、その点対応してくれれば、マイナーながらうれしいアップグレードになると思います。

でもそのソフトウェアが必要ってこと以外では、M575はほんとに最高です。今マウスを使ってる方、いかがですか?

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3oP2TUZ
科学&テクノロジー

Bagikan Berita Ini

0 Response to "Logicool ERGO M575レビュー:名作トラックボールマウスが満を持してアップデート - GIZMODO JAPAN"

Post a Comment

Powered by Blogger.